BOSTONIAN'S BLOG

フリーランスエンジニアの独り言
けん引免許取得体験[7-10時限]
こんにちは!

東京出張やらで更新遅れてすみません‥。

今日はけん引免許の教習でした。

あっという間に、10時間終わりました。

方向転換はようやくコツがつかめて、失敗なくできるようになりました。
ただ、くぼみと並行にするのがたまにうまく行かないことがあります。

そして今日は初めて右後ろへの方向転換の練習をしました。

卒業検定ではやらないそうですが、左後ろへの方向転換しかやっていなかったので、
やはり感覚をつかむのが難しかったです。

一応できましたが、やはり混乱しましたね‥。

まだまだ練習が求められます。

とりあえず、卒業検定のコースを何度もまわり、
確認を慎重にやりながら10時限目を終えました。

右折や左折の際の振り出し確認を忘れずにやらないといけません。
曲がる方とは逆方向のミラーをチラチラ見て確認します。
今日はそこの重点的に忘れないようにやりました。

方向転換がうまく行けば、あとは確認作業をしっかりやって、
脱輪などのミスがなければ大丈夫なはずだ!

明日あと2時間練習して木曜日に卒業検定の予定です。

あっという間でしたが、あと少し頑張りたいと思います!
 
JUGEMテーマ:日記・一般

| 免許関係 | 17:30 | comments(0) | trackbacks(0) |
けん引免許取得体験[5、6時限]
JUGEMテーマ:日記・一般

おはようございます。

沖縄はまだまだ暑いです。
熱帯夜が続きますね。

さて、昨日けん引免許の教習を2時間してきました。

5時限目は見きわめでした。

コースを指示通りにまわっていきます。

方向転換も一応こなして、無事見きわめ合格(^_^)

その後はひたすら方向転換の練習です。

正直いまだにハンドルを切るタイミングがわかっていません。
ウェブサイトでリサーチしてタイミングなどをつかもうとするのですが、
やはり頭で覚えようとしてもダメですね‥。

微妙なラインどりで車の動きはすぐに変わってしまいます。

うーん、これは体で覚えないとだめか。

あっという間に5時限目も終わり、もう一時間乗ります。

次は初めての女性の教官。
気さくそうです。

何がわからないか説明して、
そこを徹底的に練習することに。

もちろん方向転換のハンドルさばきです。

最初は説明を受けながら、車の動きを確認しながらやります。

うーん、60%くらいわかった気が。
さらに何度も繰り返します。

説明を要約すると、

※逆ハンドルで曲げのきっかけを作ったら、ハンドルをまっすぐに戻してもどんどん曲がっていく。

※曲げの角度を見ながら、ある角度まで来たらハンドルをさらに戻し押していく。

※曲げすぎると修正がきかなくなるので注意

※まっすぐ戻すのにも時間がかかるから、その分を計算してハンドルを一杯に切って戻す。

※感覚としては押しながら曲げを微調整して最終的にくぼみに収めていく。

※最初から一杯に曲げてしまうと、修正するのが困難になるので注意。

※安全確認の声出しも積極的に。「左ヨシ、右ヨシ、右後方ヨシ!」

と、こんな感じでした。

6時間目でようやく70%くらい感覚がつかめてきた感じです。
やっと曲げをキープするっていう感覚がわかってきた感じがします。
そして曲げを微調整する方法もわかったかな。

この二つの感覚を完璧にすればどんなバックにも対応できるはず。

この感覚を忘れないでおこう。

次の教習はちょっと間が開いてしまうのですが、
イメージトレーニングをして忘れないようにします。

ふー、ようやく半分まで来たので、後半も頑張ります!
 

| 免許関係 | 07:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
けん引免許取得体験[3、4時限]
JUGEMテーマ:日記・一般

こんにちは。

今日もけん引免許の教習を2時間してきました。

2時間で30%くらいコツをつかめたかなって感じだったので、
今日で50%くらいコツをつかめるように頑張ろう。

さて、3時間目は若めの教官でサングラスが似合ってます。

今日は教官の模範運転から。コース1を解説付きで走ってくれました。

試験開始場所から始めます。

まず乗車する際、助手席側から一番後ろまで確認して、
前に戻ってフロントを通って確認してから乗車します。

乗車したら、サイドミラー、バックミラー、椅子など調整して、
シートベルトをします。

周囲の確認をしてから、ニュートラルに入れ、
クラッチとブレーキを踏んでからエンジンをかけます。

そのままコースを走ってみます。

S字は初めてでしたが、何とかクリアしました。

3時間目で学んだことのポイントは以下の通り。

※外周の直線では4速までしっかり上げ、カーブ手前で3回ポンピングブレーキ

※カーブでは2速に落とし、ゆっくり曲がっていく。

※車の特徴として、2速から3速が入りずらいので、ゆっくり変速する。

※ハンドル操作はバック以外は基本的に両手で行う。

※確認は大げさに、しっかり行う。

※一時停止はサイドミラーが停止線の手前に来る感じで止まる。最終地点の停止はバンパー手前。

※見えにくい交差点は2段階停止をする。

※方向指示器は30メートル手前で出す。左右確認を忘れずに。

※S字は大回り目で。バンパーがはみ出しても構わない。

※S字は断続クラッチでゆっくり通過する。

こんな感じでしょうか。


さて、4時間目です。今回も比較的若い教官です。

メインはやはり方向転換です。
この教官はコツをしっかり教えてくれました。

※左後ろへの方向転換の際、左から1メートル以内で停止。離れすぎない。

※止まったら動き出す前に右に一回転ちょい位ハンドルを切っておく。

※バックに入れ周囲確認をしっかりしてから、ハンドルを右に1回転ちょい切ってゆっくりバック。

※車体が「へ」の字になった時点でハンドルをまっすぐに戻して押していく。

※車体がもう少し角度が付いてきたら一回転戻してさらに少し押す。

※車体がくぼみに入り始めていいタイミングで左一杯に切って車体をまっすぐにさせる。
→このタイミングがまだはっきり理解できてません‥。

※車体がまっすぐになったら右に二回転切ってハンドルをまっすぐに戻して、後ろギリギリまで下がる。

この最初の折るきっかけを作るタイミングと、
ハンドルをまっすぐに戻すタイミングはわかってきたのですが、
その後のハンドルをさらに左に切っていくタイミングがまだつかめてません。
ここをもうちょっと練習しないとダメだな。

あー、もっとできると思ったのに、意外に難しいです!

一日10時間位教習できればいいのに、2時間までって短いです。
次の教習は来週の火曜日なので忘れないでイメージトレーニングしないとね。

そんな感じで今日も2時間あっという間に終わってしまいました。

また来週再来週は東京出張なのであまり教習ができない。
忘れないようにしないとな。

今日はそんな感じでした。

| 免許関係 | 16:32 | comments(0) | trackbacks(0) |
blog ranking
ads
おすすめ
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>
twitter
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENT
CATEGORIES
ARCHIVES
モバイル
qrcode
PROFILE